2019年おもちつき大会
12月22日(日)2019年岡山県美作で恒例お持ちつき大会を行いました。
準備がたくさんありましたが楽しくたくさんのお餅が撞きあがりました。
①石臼(いしうす)です、これでお餅をつきます。60kg以上あります。

②もち米を水に浸します。

③左が蒸し器です、右側でお湯をたくさん沸かします。

④蒸しあがりました、だいたい20分くらいかかります。

⑤もちつき、はじまり~一回で70つき位します。息が切れる!!

⑥餅をつく方よりも、捏ねるほうがしんどそう。

⑦あつあつの餅をあんころ餅、きな粉餅、丸餅で仕上げます。

仕上げは女性陣で行いました。
